5月の今日この頃
春休みに息子と二人でディズニーランドに行ってきました。
ホテルの高騰は恐ろしく去年と同じホテルは2倍に。
去年と同じホテルに倍の価格で泊まるのは損した気分が
するので、ホテルオークラに朝食付きで泊まることにしました。
「今回は、いつものところが倍だったから高級ホテルにしたよ」というと
「えぇ~俺いつものところがいい、高級だとドキドキして眠れないよ~」
「いや、いつも5秒で寝てるから大丈夫電気消したらすぐに寝息が聞こえるから」
「そうだっけ?」
旅行当日もうすぐ4月とは思えない異常気象で寒くて、また新しいエリアができて初の春休みで長年行っている私でもびっくりするくらいの人の多さでした。
課金してでも新アトラクションに乗るつもりでしたが、15分で新エリアアトラクション全て完売。
それでも2人で満喫していたのですが、この期間季節外れの極寒の寒さ。
息子が「母ちゃんいいホテル取ってるんだろ?もうホテルに行かない?」
「えぇ~文句言ってたのに」と16:00にホテルに向かいました。
今回のホテルは『オークラホテル』
チェックインの手続きで
「今回スタンダードツインでご予約いただいておりますが、お部屋に空きがありますので”デラックスダブル”を無料でアップグレードしますがいかがでしょうか?
と言って下さったのです。
息子に聞くと「ベッド1つ?俺は嫌だ」というのです。
もう12歳、恥ずかしい年頃…
「残念、お母さん広い部屋に泊まりたかった」と言って、フロントの方に
「すみません、息子がツインがいいというので」とお断りしました。
ホテルの名簿に名前や住所を書いていると、フロントの方が
「ちょうどデラックスツインのお部屋の空きがありましたので無料でアップグレードさせていただきますね」
「えっ?!いいんですか?ありがとうございます」
息子にも「広いお部屋にしてくれるって、良かった~」と喜んでお部屋に行ったら
ソファーセットがある広々のお部屋
「わぁ~広~い」と喜んでいたら
「母ちゃんがあんな嫌味なことを言うからホテルの人、気を使ってくれたんだぞ」と息子から注意されました。
「『あぁ~残念、広い部屋が良かった』とか言うから、もう~」
はぁ~いつの間にこんなに成長したの?
それでいて、夜は何を食べるかと聞くと
「俺はこの部屋を満喫したいからコンビニのご飯でいいよ、なんか適当に買って来て」
ですって。
ホテルで非日常を楽しんで欲しいのに、携帯でYouTubeを見るというなんとも、もったいない時間を過ごす息子。
こんな調子の息子と私のディズニー珍道中でした。